停滞する低気圧もいなくなり湿度と気温が戻ってきて日本の夏らしい気候が返ってきましたね。
久々にブログを執筆する冨士です。
高幡不動院では新型コロナウィルス感染症の対策として
新たなアイテムを導入することになったので皆様にご報告したいと思います!!!
①パルスオキシメーター
血中の動脈血酸素飽和度を測定する機械です。
肺炎になり肺がダメージを受けると、肺から血液中に酸素が十分に行き渡らず、酸素飽和度が低下します。
血中酸素濃度の測定は、新型コロナ患者の病状の判断目安として用いられています。
当院ではパルスオキシメーターを使い、動脈血液中の赤血球ヘモグロビンが酸素と
結合している比率を測定しアルコール消毒や体温以外に健康状態を管理しています。
患者様の健康管理はもちろん、スタッフも診療前に計測を行い健康管理を徹底しています。
②紫外線ライト付きアルコールスプレーガン
ベット・待ち合い
ソファー等
患者さまが利用される様々な物を従来のアルコール消毒と合わせて紫外線殺菌してくれる
アイテムです。
細菌やウイルスは、遺伝情報に基づく細胞分裂によって増殖することで感染・発症へと至ります。
この増殖に必要な遺伝情報を持つのがDNAやRNAです。
深紫外線を照射すると、細菌やウイルスが持つDNA・RNAの螺旋構造を変化させることで
菌・ウイルスを不活化させる、つまり増殖を抑制することが可能となります。
③アクリルパーテーション
ソーシャルディスタンスによる対策だけでなく飛沫感染や接触感染の機会がより少なくなるように
皆さんが滞在する待ち合いにパーテーションを各ソファーごとに設置しました。
④二酸化炭素濃度計
室内の二酸化炭素濃度を測定することで、
換気対策をより強化することが出来るようになりました。
可視化することで換気のタイミングを見逃さず常に安全な環境が維持できます。
多摩整骨院に足を運ぶのは不要不急ではありません。
より患者様が安心して通院できるサービス・環境の提供を引き続き行なって参ります。
ケガ・痛みなど症状の治療と共に 心身の健康維持を心掛けてコロナを乗り切りましょう。