二月も半ばに差し掛かってまいりました。
高幡不動院の嶌村です。
連日寒さが続きますね。
巷では冬季オリンピックが盛り上がりを見せています。
直前まではなんとなーく始まるなーぐらいの心境でしたが、始まるとついつい追いかけてしまうあたり、自分は日本人なんだなと感じる今日この頃。
女子アイスホッケーが史上初の決勝トーナメント進出。
アイスホッケー経験者としては、かじりつくように予選を見ており、チェコ戦は呼吸が止まるくらいの熱戦でした。
日本女子アイスホッケー史上、未だ世界ランキングTOP5の国には勝利したことがないそうです。是非とも新しい歴史を作ってもらいたいですね!
アイスホッケー以外にもおもしろい競技がたくさんあります。
個人的にはスノーボードのハーフパイプ、スピードスケート、カーリングでしょうか。
ハーフパイプはなんといっても技のダイナミックさ。人間ってあんな動きができるんですね。
スピードスケートは特にチーム力が大切になるパシュート。
ショートトラックの駆け引きも捨てがたいです。
カーリングは氷上のチェスと言われるぐらい緻密な戦略とプレーが要求されるスポーツです。
皆様はお好きなスポーツはありますか?
スポーツを観戦するとつい身体を動かしたくなります。焦らず準備運動をしっかり行ってから運動をしましょう!
高幡不動院からお知らせです。
院内では掲示してありますが、3月より内 童夢先生と佐藤 博昭先生が日野院に異動になります。そして新たに日野院の天沼先生が高幡不動院に勤務になります。
内先生は5年間、佐藤先生は2年間、高幡不動院で頑張ってくださいました。
日野院でも勢いそのままに頑張ってくれることを期待しています!

天沼先生は2月より出勤されていますので、お見かけした際は優しくしてあげていただけたらと思います(笑)

・・・心なしか私(嶌村)と被るところもちらほら。髪型とか。
わかりやすいようにお伝えすると
サイドの髪の毛が短いのが天沼先生。思い切れず中途半端に長いのが嶌村。
ガタイがいいのが天沼先生。横に長いのが嶌村。
自転車が好きな天沼先生。重さのあまり自転車が悲鳴を上げている嶌村。
ティモンディーに似ているのが天沼先生。ジモティーにはまっているのが嶌村。
うん、似ている。
皆様も天沼先生のいい所、ぜひ見つけてあげてください。
二人の先生が異動になり、寂しくはなりますが、新しい仲間の天沼先生と共に、皆様の身体の悩みを一緒に改善していけるよう頑張ってまいります。
宜しくお願い致します。
天沼先生の高幡不動院のブログデビューにご期待ください!