会社概要・沿革 - 多摩鍼灸整骨院(タマコツ)

日野市・八王子市の整骨院。鍼灸、カイロプラクティック、スポーツの怪我

会社概要・沿革

会社概要・沿革

photo

株式会社シナプス(2011年7月15日社名変更)「シナプス」とは医療用語で脳の神経結合部。ギリシャ語で「つながり」を意味します。私たち医療人は技術と知識、精神面と肉体面、そして人と人とのつながりにより成り立っています。スタッフのみんな、来院者の方々、ここで出会う仲間との絆を大切にして共に歩んで行きたいと願います。

多摩鍼灸整骨院グループの仲間はもちろん。患者様、会社、地域を「つなぐ」を第一に考える会社。そして、「その思い」「確かな技術」を伝え、未来に「つなぐ」会社。「タマコツと縁のあった全ての人々の幸せを願い、考え続ける集合体。」が当社であります。

会社名 株式会社シナプス
グループ代表 九原 慎介
設立 平成5年
所在地 東京都八王子市高倉町12-31
電話番号 042-645-5096
資本 3000万円
従業員数 男:40人 女:35人 ※治療スタッフ、補助スタッフ、受付含む
事業科目

(1)整骨、鍼灸、マッサージ、指圧治療による診療所の経営
(2) 整骨、鍼灸、マッサージ、指圧治療による在宅診療の経営
(3)健康診断施設、健康トレーニング施設およびクリニックの経営
(4)労働者派遣事業
(5)介護保険法に基づく通所介護事業及び介護予防通所介護事業
(6)前各号に付帯する一切の業務

関連事業 <治療院>
直営7院
グループ院4院
海外クリニック3院

<介護部>
デイサービス4施設 訪問専門院2院

グループ事業沿革
昭和62年9月 銀座・加瀬カイロプラクティック研究所八王子分院として高倉町に開院
平成2年12月 3代目院長として九原慎介(現代表)が就任
平成5年7月 同院長として独立(現・高倉本院)。 有限会社ペルビス設立。
平成8年8月 JR日野院 開院
平成11年7月 京王八王子院 開院
平成13年11月 高幡不動院 開院
平成15年4月 高倉本院 移転
平成16年4月 グループ院 はざま整骨院 開院
平成17年4月 グループ院 にしはち整骨院 開院
平成18年3月 グループ院 にしこく整骨院 開院
平成20年
2月
在宅治療・からだケア 開始
4月
バンコク プロンポンにてBBC開院
6月
みなみ野院 開院
平成21年2月 株式会社BBCを設立 プロンポン院 移転
平成23年
3月
プロンポン院をJ-SEITAI治療院に名称変更
J-SEITAI治療院 トンロー院(バンコク) 開院
7月
株式会社シナプスに社名変更
平成24年
8月
介護部門 株式会社からだケア 設立
早稲田イーライフ日野 開設
平成25年
2月
株式会社からだケア 事務所 開設
3月
早稲田イーライフ日野 南館 開設
5月
からだケア整骨院 開院
7月
J-SEITAI治療院 トンロー院 J-CLINIC トンロー院に名称変更 クリニック事業開始
11月
早稲田イーライフ日野 百草 開設
平成26年
J-SEITAI治療院 プロンポン院 スタッフ研修施設を付設の為、移転
10月
「J-SEITAI」本 刊行
 
平成27年
1月
株式会社からだケア 事務所 移転
2月
早稲田イーライフ日野 旭が丘 開設
6月
J-CLINIC エカマイ院 開院
9月
グループ院 にしはち整骨院 元八王子院(分院) 開院
平成28年11月 第1回社員総会 開催
平成29年2月 グループ院 やほ駅前整骨院 開院
平成31年
3月
訪問鍼灸マッサージ からだケア(日野) 開院
4月
訪問鍼灸マッサージ からだケア多摩 開院
令和元年7月 からだケア鍼灸整骨院 三和院 開院
令和4年
4月
株式会社からだケア 事務所移転
グループ合同事務所およびセミナールーム 開設
5月
訪問鍼灸マッサージ からだケア(日野)移転

顧問医師

九原利京(くはら りきょう)

整形外科と双方向の連携
幼い頃から父の仕事を見て育ち、整形外科医を志しました。
整形外科、整骨院、鍼灸院それぞれの強みを活かし、協力しながら患者様の痛みに寄り添っていきます。

これからの多摩整骨院グループとの関わりとして

  1. 来院患者さま、デイ施設利用者の方々からのセカンドオピニオン
  2. グループに勤務する先生方からの問い合わせ対応
  3. 先生方、スタッフへの定期勉強会の開催
  4. 症状に合わせた最善の対応、医療機関の紹介

以上の実現を目指しています。

経歴
順天堂大学医学部卒業
東京大学附属病院
東京逓信病院
都立多摩総合医療センター
さいたま赤十字病院
専門
人工関節置換術
各種骨折他外傷性疾患
痛みの治療室 介護予防特化型デイサービス 在宅治療マッサージ