こんにちは。京王八王子院の遠藤です。
前回は、父の故郷仙台に家族旅行した時のことを書かせていただきました。今回は、11月11日、エスフォルタアリーナで行われた
八王子ビートレインズVS青森ワッツの試合書きます。
実は私初めてトレインズの試合を観戦しました。中高生の部活で6年間バスケをやっていたのですが、なにせおよそ30年前のこと、ちょっとサバ呼んだかな(笑)。
今とルールも大幅?に変わりよくわからない状況です。「いつの間にクオーター制になったの?」「ファールの数って?」という感じです。それでも久しぶりに観たバスケの試合は、スピード感があり迫力あるプレイでやっぱりおもしろかったです。この試合は残念な結果に終わってしまったけど、また応援しに行きたいと思います。GOトレインズ!


試合も良かったのですが、その日私が特に感動したのが、チアリーディングの選手を一生懸命応援する姿でした。試合前のチアの練習を少し見ることが出来たのですが、みなさん真剣に取り組みとても熱い想いが伝わって来ました。チアのみなさんもがんばってください。笑顔がキュートでした。
そして、治療無料体験会。当日120人を超える方々が治療を受けて頂き大盛況でした。みなさん本当にありがとうございました。
普段は違う院に通院されている患者さんに施術することがないので(当たり前ですが)、とても貴重な体験になりました。他の院の先生の普段の顔を教えていただいたり、先生たちの問診、施術をしている姿を観ることができ、勉強になりました。
夏の合宿でも、そういった姿は観れたのですが、今回は普段患者さんに接している自然な姿を観られた事が良かったです。良い刺激になり改めてがんばろうと思いました。

今年も残り1か月を切りました。この1年出来たこと、出来なかったこと、やらなかったこと、を振り返り後悔しないようにしたいです。そして、来年の目標をそろそろ立てようと思います。
その前に、年賀状書かないとなぁ…。
今年の疲れは今年のうちにタマコツで落としましょう!!みなさまご自愛くださいませ。