京王八王子院 - 多摩鍼灸整骨院(タマコツ)

日野市・八王子市の整骨院。鍼灸、カイロプラクティック、スポーツの怪我

京王八王子院

京王八王子院photo

院のご紹介

京王八王子院photo
八王子市
京王線「京王八王子」
徒歩1
京王八王子駅前ロータリー内のビル3階

京王線京王八王子駅前ロータリーから見えるビルの3階ですが、駅からは地下歩道を通って来ると便利です。

夜、外が暗くなると明るい院内がより目を引きます。 場所柄OL、学生さん他、若い女性が多い為、女性の治療スタッフも充実。 安心して相談もでき、スポーツ障害、コンディショニングも得意としています。

photo
受付
photo
院内の様子

ご満足いただける設備・サービスで、皆様のお越しをお待ちしております。

icon

口コミ

多摩鍼灸整骨院 京王八王子院 の口コミ・感想をもっと見る

診療時間

平日 / 9:30~13:30、16:00~21:00
土曜 / 9:00~17:00
祝日 / 9:00~13:30
休診日 / 日曜日

診療時間 祝日
9:3013:30 9:0017:00 9:0013:30
16:0021:00
※受付時間は終了時間の1時間前となります。
受付時間内の来院が難しい方はご相談ください。

アクセス

住所 東京都八王子市明神町4-7-1
交通手段 京王線「京王八王子」駅徒歩1分
京王八王子駅前ロータリー内のビルの3階です。(エレベーターをご利用下さい。)
電話番号 042-644-3330
FAX番号 042-644-3381
駐車場 コインパーキングをご利用下さい。

スタッフ紹介

京王八王子 集合写真

新人ご紹介

久保島あずき先生
久保島 あずき(くぼしま あずき)先生
出身地 東京都 あきる野市

京八唯一の若さ溢れ出る紅一点。
男性陣に負けず劣らずの体力と活動力と熱量で、私達も毎日圧倒されています!!
そんな彼女はすっっっごく泣き虫(笑)
出来ない事、わからない事、失敗した事。自分の足りない部分がわかると泣きます。すぐ泣きます。
でも泣きながら練習します。鼻水をすすりながらでもすごく練習をします。
成長したい一身で、患者様へ還元できるように、患者様の笑顔の為に!!

そんな彼女は、同期の先生と一緒に、入社とともにバイクの免許を取得。
休みの日はブンブン音を立てて、地元のあきる野市を駆け抜けているらしい。
白衣姿からは想像つかない、ライダース姿の彼女を見られたらラッキー!?(笑)
若さ溢れ、実直で真っ直ぐな彼女の施術を受けてみてはいかがでしょう!元気出ますよ!紹介文更新日 2023/02/01

2022年度 多摩鍼灸整骨院グループ
新人ご紹介 特設ページ

スタッフご紹介

吉田卓志院長
吉田 卓志 院長
出身地 東京都八王子市
入社年 平成22年4月
趣味 サッカー、ロッククライミング

京王八王子院の顔。唯一の平均的身長で逆目立ち!
彼の屈託のない『爽やかな笑顔』と、『少し低めな声』に患者様も「ドキッ!」としてしまうかも。
妥協を許さない吉田先生は、治療にも私生活にも常にストイック。
突き詰めた知識と確かな技術、そして分かりやすい説明で患者様の心を鷲掴みに!

最近の休日は、専らトレーニングかサウナ通い。
何だか常に汗をかいていたい模様、噂では体脂肪率10%以下を維持…何のため?
3児のパパは子供にも妥協を許さずストイックに接し、自宅では少々ブーイングがあるとかないとか。
熱い思いに満ち溢れる京八の小さな巨人の施術を是非経験してみては!!! 紹介文更新日 2023/02/01

小原拓也先生
小原 拓也 先生
出身地 東京都日野市
入社年 平成21年9月
趣味 自転車

京八院の最古参。
在宅部門「からだケア」責任者として、八王子日野エリアを中心に「まぶしいオレンジのユニフォーム」で巡回中。
地域の在宅治療に貢献し、健康長寿をアップさせるためには厳しい指導も厭わない。
その姿勢と「まぶしいヘアスタイル」はまるで僧侶。ご高齢の利用者様から絶大な信頼がある。
院では勤務が少なく稀有な存在。
どんな時でも「まぶしい笑顔」で厳しく優しくの対応が彼の信条。
そんな小原先生。
家に帰れば心優しき3女の父。休日となれば、近所の公園で娘たちと遊ぶのが日課とか。
心は熱く熱く優しき漢!
後輩スタッフへの指導は説法の様に時に厳しく大体厳しくお願いしますね(笑)。 紹介文更新日 2023/02/01

薬師寺 亜斗夢先生
薬師寺 亜斗夢 先生
出身地 東京都品川区五反田
入社年 令和5年1月復帰
趣味 麻雀(中学の頃から)・ゲーム(なんでも)・ガンダム(全シリーズ網羅)・バイク・祭り好き

京王八王子院の平均身長を高くする、3大巨頭の一角。
線の細さからは想像も出来ない大食漢。1食白米2合は余裕シャクシャク。
体重の増加に焦り、ジムへ通いだし3ヶ月で何と13kg減!!
かなりストイックですよね。その注目のダイエット法は薬師寺までどうぞ。

勉学もストイックで、2023年春からは理学療法士の資格を取得すべく学校へ通うとの事。
最近の彼の趣味は大型バイクとベンチプレス。どんどん大胸筋が盛り上がっていく姿をご堪能下さい。
今は未だ70㎏、目指すべき100㎏!
そして、連休になれば南は九州、北は北海道まで1300ccで全国爆走中。
そのストイックさと没頭さは、数々の患者様の健康寿命の礎となっている!! 紹介文更新日 2023/02/01

横羽恵侑先生
横羽 恵侑 先生
出身地 岩手県軽米町
入社年 平成27年4月
趣味 野球・バスケ・ボーリング

3大巨人の一角を担うイケメン。頼れる副院長。
野球少年は他称?「みちのくの左腕」。ボーリングの球も速いし曲がる曲がる。実は軟投派も行けた方かも。
ストレートな治療技術と緩急つけた的確なアドバイス。そして多彩な変化球で患者心をくすぐる。
好きなチームはずっと西武一筋。一途で真面目な男である。

反面、食に関してはクエスチョンマークがつく。
アイスクリームを毎日3食食べていた時もあるほどのアイス大好きっ子。
野菜全般は苦手。特に根菜。かなりの偏食家。
一途な男の最近は、昼休みの筋トレ!部活並みに自重トレーニングに勤しんでいます。
現役バリの肉体を戻すつもりなのか?

一途に目指しています!治療家道のエースで4番! 紹介文更新日 2023/02/01

小山亮太先生
小山 亮太 先生
出身地 東京都青梅市
入社年 平成31年4月

見ての通りの巨人。大きな身体の頼れる風、ベテラン風(笑)
落ち着いた見た目とは裏腹に三度の飯よりアニメ好き!ゲームも好き!!
患者様へ説明トークはまだまだ修行中だが、趣味の話になるとマシンガントーク。
苦手は、ゆっくりハッキリと喋ること。

大工の父の血を引き継いだ彼。身体に似合わず得意は院内の細かな補修や修繕。飾りつけもお手の物。
更にバスケで鍛えた足腰で機敏な動きはスタッフを惑わせる。ギャップだらけの彼。
最近はキャンプに出歩いているらしい…テントに収まりきるのかその身体?

その実態は、徐々に実年齢に近づいてきたか?「もうすぐ26歳…。」(笑)
まだまだ、ノビシロだらけ。身体の補修、修繕お願いします。 紹介文更新日 2023/02/01