
院のご紹介

- 八王子市
- JR八高線「北八王子」駅
高倉町バス停 徒歩5分
約30年前、八王子市高倉町のヤクルトビル2階にて、当初キネシオテープを開発した銀座加瀬カイロプラクティックの分院として始まりました。
スーパーマーケットの隣で人通りの多いところではありますが、地元の人でも「そんなところあったの?」と、言うくらいビルの奥の目立たない治療室でした。
当時、高額だったカイロ治療を健康保険の取り扱いにより「安く、安心、効果の高い治療として受診できる様に提供を始めた、業界のパイオニア的治療院」は、知る人ぞ知る治療院として都内、他県から多くの患者さんが来る様になりました。
現在は、旧治療院から徒歩数分の地に、レンガ造りで「カフェ? イタリアン?」という周囲の期待を裏切るお洒落な造りの治療院で皆様をお待ちしております。
駐車場も10台分を敷地内にご用意しました。


診療時間
平日 / 9:30~13:30、16:00~21:00
土曜 / 9:00~17:00
祝日 / 9:00~13:30
休診日 / 日曜日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30▼13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 9:00▼17:00 | – | 9:00▼13:30 |
16:00▼21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | – |
受付時間内の来院が難しい方はご相談ください。
アクセス
住所 | 東京都八王子市高倉町12-31 |
---|---|
交通手段 | JR八高線「北八王子」駅、高倉町バス停徒歩5分 |
電話番号 | 042-645-5096 |
FAX番号 | 042-645-5085 |
駐車場 | 10台(治療院すぐ横) |
スタッフ紹介
新人ご紹介

小川 久遠(おがわ くおん)先生
|
||
出身地 | 東京都 国分寺市 | |
中学で剣道。高校はバドミントン。趣味は映画観賞です。 誰とでもすぐに話せる性格は治療院向き? 負けず嫌いで考え始めると長くなってしまうタイプなので一歩一歩着実に学んで良い先生なりたいと思います。 紹介文更新日 2022/08/02 |
2022年度 多摩鍼灸整骨院グループ
新人ご紹介 特設ページ
新人ご紹介 特設ページ
スタッフご紹介

矢崎 伸治 院長
|
||
出身地 | あきる野市 | |
入社年 | 平成16年3月 | |
趣味 | 仕事 | |
彼は卓球が好き。そんなに好きじゃない振りして凄く好き。 現役時代インターハイ2位の情熱とストイックさは治療にも。 決して的を外さない鍼治療は、スマッシュの精度と比例するのかしないのか・・・。 自転車に乗っても減らないお腹を自重トレーニングと言い張る彼はパンが好きでお菓子も好き。甘いモノ大好き。なので大目に見てあげて下さい。 色んな意味で歳と共に味が出始めた彼は、自律神経治療に精通し講師を務める事も。 癖になる治療はベテランならでは。突っついてみると意外と面白い男です。 紹介文更新日 2021/02/19 |

伊東 周一郎 先生
|
||
出身地 | 東京都福生市 | |
入社年 | 平成18年1月 | |
趣味 | 登山、ロードバイク | |
気づけば、院長就任10年。管理より技術、接遇を愛するスペシャリストは日野院院長職を離れて古巣の高倉本院へ。 タマコツの皆から周先生と呼ばれる彼のイメージは、ロードバイクにかける熱血自転車男! しかし最近は、子供の運動会で走った時に足がもつれてしまったことをきっかけに始めたと言う、ランニングにはまった。フルマラソンやトレイルランに挑戦中。いずれはトライアスロン…なんて噂もチラホラ。 仕事も趣味も全力の熱血男は、「やるからには趣味の域を超えたい。」とストイックにトレーニングを積む姿は、まさにアスリート。 そんな彼の心配は、走りすぎでの体重減少と体脂肪ひとケタゆえの悩みか?寒さに弱くなってしまった事。 寒さに負けず、加齢にも負けず、患者さんと共に目標へ向かい伴走も全力疾走! 紹介文更新日 2022/03/01 |

河島 亜由子 先生
|
||
出身地 | 東京都八王子市 | |
入社年 | 平成22年7月 | |
趣味 | バスケットボール | |
生まれも育ちも、学校・職場も全てにおいて『八王子』から出たことのない、生粋の”八王子っこ”! またの名を『八王子の箱入り娘』です(笑) 小学生からやっていたバスケットボールはすでに引退し、現在は家から職場まで片道約30分を電動自転車で運動中。 大好きなスイーツを思う存分食べるために、休みの日の交通手段も電動自転車を使っているそうです。 八王子のイベントやあらゆる情報を大体は網羅しているとかいないとか・・・ ピンポイントでパワフルな治療を売りにして、更に『八王子』高倉院で活躍! 紹介文更新日 2021/02/19 |

堀井 康晴 先生
|
||
出身地 | 埼玉県入間市 | |
入社年 | 令和2年4月 | |
趣味 | ジョギング(腰が痛いから笑)、スポーツ観戦 | |
「みなさまこんにちは。堀井康晴と申します。 実家の仕事の兼ね合いで、お茶の緑に囲まれ育ちました。 人の役に立ちたい、接する事で笑顔になって頂きたいし、自分も笑顔でいられることを大事にしたいです…。」 君ならなれる!文章に現れる人柄!そのまま!! 久しぶりにマイナスイオン発生しそうな癒しキャラ登場。 お茶しながら話をしたら堀井ワールドへ引きずり込まれます。 間違いなく! ただ、実はお茶には、あまり詳しくないとか… 紹介文更新日 2021/02/19 |

矢治 幸之助 先生
|
||
出身地 | 東京都杉並区 | |
入社年 | 令和2年10月 | |
趣味 | スポーツ(ゴールドジム好き)、旅行 | |
「18歳専門学校入学当時に学校の先生から敬語で話しかけられ、落ち着きが隠し切れなかった矢治と申します。他の先生にはない自分の世界観を出せるよう頑張ります!!」 矢治先生は182cmとビックサイズ。先日公園で乗ったブランコに頭を擦り付けてしまった。さらに柔道をかじり、野球は全力経験者と、来ればかなりの大食漢と思いきや、お昼は極小の弁当箱。燃費にビックリ。そんなギャップが魅力の矢治先生。 会話の引き出しはビックサイズ?! まだ見ぬ魅力、独特の世界観を存分に発揮してビックリさせてね!! 紹介文更新日 2021/02/19 |

荒川 智哉 先生
|
||
出身地 | 東京都あきる野市 | |
入社年 | 令和3年4月 | |
趣味 | 水泳、陸上、空手、ゲーム | |
高倉院長と同郷(あきる野市)出身。 更に二面性のある血液型(院長AB型)までも同じ。で嬉しい予感。 そんな荒川先生は真面目。それも凄く真面目。 納得いくまで理解しようとする学びの姿はメガネの奥からヒシヒシと伝わる。 真面目さと学びの姿勢は院長以上とのうわさ。 元陸上アスリートの彼。 入社以来、帰りの電車に飛び乗るための駅までダッシュで片鱗を見せつける。 優しい見かけと温和な口調とは裏腹に最近は太々しさも身につけ、院長に似てきた? 鋭い眼光で先輩達の弱点を指摘できるその論理的視点もいいぞ! 院長の良いとこ盗んで、いつしかその座に就く日を楽しみにしているよ。 紹介文更新日 2021/11/29 |