みなさん、こんにちは!
京王八王子院の河島です。
8/3(金)~5(日)は待ちに待った『八王子祭り』でした。
今年もその前後の期間に夏休みを頂いたので、八王子祭りに行ってきました。
今回もたくさんの屋台の食べ物を食べられて大満足でした(笑)
少し見づらいですが、左から『牛串』・『鳥皮焼き』・『焼き鳥』・下の左側から『焼きそば』・『鳥皮ギョウザ』・『広島焼き』・『ジャガバター』です!
その下の画像は、去年からお気に入りで食べている『小籠包』です☆


まだまだありますよ!



上から『揚げパスタ』に、今年は暑かったので『冷凍マンゴー』&『冷凍ミカン~哺乳瓶バージョン~』です♪
そして窮めつけが・・・

とあるラーメン屋さんで食べた、『八王子祭り限定!!台湾混ぜソバ』です(^^)/
これが絶品でした!
たっぷりの魚粉・刻み玉ねぎなどをしっかり混ぜて食べると、ピリ辛で箸が止まりませんでしたね(*^^*)
残念なのが、『八王子祭り限定』ということです・・・
来年もあれば、是非食べたいです!!
という一品でした。
※すべての屋台の食べ物を一人で一個食べきった訳ではないので、ご注意を(笑)
そして、キチンと運動もしてきました!
今年は何故かいつもと進路が逆方向になった『千貫神輿』を担いできました。


いつもと逆の進路になってしまった影響で、先に担ぐ予定が一番最後になってしまいまいた・・・
その間は『高張(たかはり)』といって、御神輿の前で担ぐ町会や団体の提灯持ちを行っていました。

それが暑くて、御神輿を担ぐ前につかれましたが、今年も無事に担げました。
みなさんも、来年機会があれば見に来てください。
おススメは、屋台ですが・・・(笑)