皆さんこんにちは。
ハイボール好きの私ですが、白州のハイボールがいまのところ私の中で一番美味しいと思っています。
他にもオススメのハイボールがありましたら、ご来院の際に是非とも教えてください。
さて、今回は私の出身地である長野の善光寺御開帳を紹介したいと思います。
善光寺御開帳は七年に一度、絶対秘仏である御本尊の御身代わり「前立本尊」鎌倉時代の重要文化財を
本堂にお迎えして行う「善光寺前立本尊御開帳」です。
仏都の春、御仏とのありがたいご縁が生まれます。

今年は善光寺御開帳が4月3日~6月29日の期間で行われますので、機会がある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
また、善光寺に向かう参道にはたくさんのお店があります。特に、私がオススメするお土産が「八幡屋磯五郎」の七味唐辛子です。
うどんやそばにとてもよく合い、お土産としてのサイズ感もいいので持ち帰りが楽です。
種類も豊富で自分好みに調合もできますよ。
ちなみに私も「八幡屋磯五郎」の七味唐辛子を好んで食べています。
京王八王子院 伊藤
