最近暖かくなってきて景色に緑が多くなってきましたね。
こんにちは! 小山です。
まん延防止等重点措置が解除され、
久しぶりに規制の少ないGWがやって来ますね!
ここでは関東でも、全国的にも珍しい【床もみじ】を見るために。
群馬県桐生市にある宝徳寺へ行ってきました。
床もみじとは、四季折々の景色が床に映り込む幻想的な現象の事です。
何時でも見れるわけではなく期間限定の特別公開で、
今回は春の新緑の床もみじを見てきました!


とても綺麗で良かったです!
秋には紅葉で真っ赤になった庭が見れるとのことなので、
また秋になったら行こうと思います。
ちなみにお地蔵さんもたくさんいます。
春の床もみじの特別公開期間は、4月16日~5月8日まで
GW出かけたいけど、どこに行くか迷っている方いかがでしょうか?

